​​よくあるシリーズ!絡まったチェーンのほどき方や解決方法

お問合せはこちら

アクセサリーのチェーンが絡まり、もどかしい思いをした経験がある方は多いと思います。絡まる原因は、保管方法や外出時に持ち運ぶ時など様々です。

私は頑張って絡まりをほどいたこともありますが、なかなか解けず諦めて破棄してしまったこともあります。

皆さんがそうした悲しい思いをしないように、今回は解決方法をご提案したいと思います。

チェーンが絡まってしまったらどうすればいい?

まず、自分で解決する方法としては2つあります。一つ目は、爪楊枝や針など、細い棒状のものを使う方法です。

いずれかを一組用意して、絡まっている部分の塊の隙間に通していきます。すると、指だとなかなか解けなかったのに、自然と解けるようになります。

そして二つ目ですが、ベビーパウダーを使う方法です。チェーンが絡まった部分に、たっぷりとベビーパウダーをかけてください。ベビーパウダーをかけることによって、チェーンの間に粉が入り滑りやすくなります。この状態で先ほど同様、爪楊枝や針などの棒状のものを差し込み、振っていきます。こうすることで塊の部分が徐々に緩んでくるので、ここで、手で塊を解いていきましょう。手だけで解こうとするより簡単に出来ます。

万が一上の方法で駄目だった場合、アクセサリーを購入したお店もしくはプロのアドバイザーに相談をしましょう。

無理して解こうとすると、絡まった塊がもっと大きくなったり、最悪の場合切れて使えなくなる可能性もあります。アクセサリーをこれからも大切に使うために、迷わずプロに相談することをお勧めします。相談することで、思ってるより早く解決するかもしれません。

お問合せはこちら

まとめ

今回絡まりを直す方法をお伝えしましたが、同じことを繰り返さないために、絡まりを予防することも心がけましょう。

方法としてはシンプルなことですが、まず、アクセサリーを一つ一つ保管することです。

アクセサリーをまとめて保管する方も多いと思いますが、この場合また絡まってしまう可能性があります。解く手間をなくすために、今までの保管方法を見直して変えていきましょう。

また、アクセサリーを吊るして保管するという方法もあります。アクセサリー専用の商品を買っても良いですし、壁にピンを刺してそこに掛けるのも良いでしょう。

アクセサリーを持ち運ぶ際にも、一つずつ違う収納袋に入れて、絡まりを防ぐ工夫をしていけば、ストレス軽減にも繋がります。ネックレスを綺麗な状態で保管できるケースなどもあるので、それらを上手く使うなどして、アクセサリーを大切に使っていきましょう。

お問合せはこちら